~鎌田クリニックは神奈川県発熱診療等医療機関です~
発熱・風邪症状のある方は、直接来院せずに、必ず下記の専用電話番号へお電話にてご予約の上、ご来院ください。慢性疾患等、高リスクの患者様が定期通院していらっしゃるため、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
直接来院されましても、大変お待ちいただくか、一旦お帰りいただく場合もございますので、必ず専用電話にてご予約をお願いいたします。
★発熱外来は火曜日(午前中)と木曜日は行っておりません★
通常診療の患者様のために、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
【発熱外来専用電話番号】070-4476ー2809
発熱外来の予約枠には限りがございます。
専用電話につながらないときは、すでに予約枠が満員となっている状態です。
下記のサイトをご参照いただき、他の医療機関にお問い合わせください。
(※鎌田クリニック南平台は発熱外来を行っておりません)
◎神奈川県内で発熱診療を実施している医療機関一覧(外部リンク)
◎宮前区保健福祉センター :044-856-3217 (コロナ対応電話)
◎厚生労働省相談窓口 :0120-565-653
★★★発熱外来予約をされてご来院の患者様へお願い★★★
・到着されましたら直接中へ入らず、保険証と診察券(あれば)をご用意いただき、お電話にて到着をお知らせ下さい。
・院外スペースでお待ちいただくことをご了承ください。
・感染対策上、お手洗いのご利用はお断りしております。
<<~令和5年度の新型コロナワクチン接種について~>>
●鎌田クリニック●
当院に通院中の患者様のみの予約制です。
接種券がお手元にある方は、医師・受付にお申し出ください。お電話での予約も可能です。(044-870-8081)
●鎌田クリニック南平台●
かかりつけに関わらず、ご希望の方の予約を承ります。(1回目は除く)
接種券をお手元にご準備の上、お電話ください。(044-750-9493)
※当面の間、予約サイトは閉鎖いたします。お電話での受付のみとなりますのでどうぞご了承ください。
当院はかかりつけ医として以下のことを行っています。(機能強化加算が算定されます)
1.健康診断の結果に対する相談を行っています
(健康診断や人間ドックなどの結果をお持ち下さい)
2.必要に応じて専門の医師、医療機関をご紹介します
(相談や診療情報提供書の作成を行います)
3.病態に応じて在宅診療や、車での送迎、夜間・休日の対応を行っています
(往診などご相談ください)
4.他医療機関の処方や病状の把握に努めています
(薬の手帳などをお見せ下さい)
5.介護・保健サービスの利用に関するご相談に応じます
(主治医意見書などの作成もおこなっています)
6.地域の保健行政に協力しています
(菅生中学校の内科校医を長年勤めています)
現在も新型コロナウイルス感染症が流行しています。
当院では落ち着くまでの時限処置として、希望があれば電話再診を受け付けています。対象としては定期的に当院に通院していただいている慢性疾患(高血圧、脂質異常症、糖尿病、気管支喘息など)の患者様となります。
なお下記の点にご注意下さい。
1) 前回の外来時からの状態を電話にて確認→処方いたします。
2) 状態によっては改めてクリニックでの診察をお願いすることがあります。
3) 処方期間は原則として1ヶ月とします。
4) 診察料は次回外来時か薬の受け取りの際の精算となります。
診療時間内なら随時お受けしますが、出来るだけ担当医の外来時にお電話下さい。
まずはお気軽にお電話でお問い合わせください。
(禁煙外来は予約制となっております)
当院では「CureApp」治療アプリ®を使用した禁煙治療を行なっています。保険適応のため、治療費用はご自身の負担割合(3割など)に応じてご負担いただきますが、タバコを継続的に吸い続けることを考えると経済的メリットは大きいです。是非、当院で治療アプリを活用した禁煙治療を頑張っていきましょう!
★鎌田クリニック(詳細)
〒216-0022
川崎市宮前区平2-11ー3
YOUビル1F
TEL 044-870-8081
※無料駐車場8台あります。
★鎌田クリニック南平台(詳細)
〒216-0024
川崎市宮前区南平台3-30
TEL 044-750-9493
※隣1台をご利用ください。